仕様書関連
Specifications related


RoHS
RoHS
SIGNEONは有害物質使用規制(RoHS2 指令※)に対応品としております。
※Restriction of the Use of the Certain Hazardous Substances in Electrical and Electronic Equipment。 EU(欧州連合)により制定された『電気電子機器に含まれる特定有害物質の使用制限』の法的規制。 2006年7月以降、Pb(鉛)・Hg(水銀)・Cd(カドミウム)・Cr6+(六価クロム)・PBB(ポリ 臭素化ビフェニル)・PBDE(ポリ臭素化ジフェニルエーテル)の6物質群を含有する製品のEU加盟国での販売 が規制される。
振動試験結果
1.Test 目的
Signeon2 車両設置時の車両の振動に対する耐久性を試験
2.Test 方法
1) Signeon2の基本動作性をテストし、サイネージ初期不良個所のテスト前事前確認を行う。
2) Signeon2を振動試験機の止め板に固定します。
3) 振動試験機の振動量を車両振動と同じような装備上5段階とし、100時間試験を実施する。
4) 試験完了後、Signeon2の基本動作性テストを行う。
※基本動作性テストとは:LED初期不良個所の有無確認、初期新規登録の確認、映像登録およびplay状態の確認を指します。1.


基本動作状態の確認


振動試験進行


試験結果